F-EUEの奮闘記:web系エンジニアを目指して

機械系エンジニアがweb系になろうと頑張る日記

今日の新幹線飯

皆様、どうも。F-EUEです。

昨日に引き続き、今日も新幹線飯のお時間がやってきました。

前回の新幹線飯はこちらになります。

f-eue.hatenablog.com

今日紹介するのは、またまたニューデイズのスゴおにシリーズから、
「のり弁にぎりました」です。

f:id:F-EUE:20220119001015j:plain

今日の新幹線飯

 

味:★★★★☆

かなりオススメできる味付けです。

入っている具材は、白身フライ、唐揚げ、磯辺揚げ、卵焼き、きんぴらごぼうとなります。

のり弁にぎりましたという名前の通り、THEのり弁といったメニューです。

握られているご飯も、おかかご飯のようになっています。

味付けがしっかりしており、具材も豊富で、食べていて飽きが来ません。

おにぎりながらも、しっかりとのり弁を味わえると思います。

ほっともっとののり弁に近い様な味付けのイメージです。

ボリューム:★★★★★

前述の通り、具材が豊富で、おにぎりとしても大きいため、
満腹感を非常に感じられる商品です。

前回紹介したカレー風味唐揚げよりも、具材の豊富さの分、
ボリューミーに感じます。

あまりお腹が空いていない時などはこれ1つで十分1食として成立すると思います。

追加するとしても、デザートやサラダぐらいで、
主食は追加しないことをおすすめします。

食べやすさ:★★★☆☆

前回の新幹線飯で言っていた、内包装が下の写真です。

f:id:F-EUE:20220119001301j:plain

おにぎりの内包装

これの切り方を間違えると、本当に鬱陶しいのでご注意下さい。

私は、完全に切り離してしまうことが多いです。

おにぎり自身の食べやすさですが、
前回のカレー風味唐揚げと違い、おかかご飯風になっており、
米がしっとりしている分、こぼれにくいです。

また、そのしっとり感のおかげで、開いてしまうこともなく、
比較的コンパクトなお口で食べることができます。

とはいえ、決して小さいおにぎりではないので、
PCを作業しながらやスマホを見ながらといった、
ながら食事は中々難しいです。

飲料のキャップをしっかり締めてしまっていると、
おにぎり片手に飲み物のキャップを取るのも困難なときがあります。

実際、私は両太腿で缶コーヒーを固定して、
なんとか片手でキャップを開けるために四苦八苦しました。

こちらのおにぎりを食べるときは、事前に開けておくか、
そもそもキャップのない飲み物と組み合わせるなどしたほうが良いでしょう。

以上が、今日の新幹線飯の紹介でした。

残業が長引いてしまうと、ついついなにか食べてしまいますね。。。

今後もなにか食べたときは紹介していけたらなと思ってます。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

次の記事も読んでいただけると幸いです。

ではでは!!

Copyright (c) F-EUE All Right Reserved.